ラベル ファースト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ファースト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年7月17日火曜日

MG ドムの製作

今回はMGドムの製作です(^^)v今回も頂き物のキットです。




とても大きな箱です。発売当初はこの大きさにかなりのインパクトがありました。
黒い三連星がジェットストリームアタックを仕掛けている構図です。



機体のパーツ等です。紫の本体色がまぶしいです。



武装類が豊富に入っています。



機体内部の赤色とポリキャップにデカールと、オルテガさんのフィギュアです。



まずは手首から作り始めます。ドムの手は大きいだけに5本全部可動する仕様なんですね~



腕のパーツ分割はこんな感じです。



頭部を作ります。モノアイはピンクで塗装しています。
内部には動力パイプもあり、外からは見えないけどジオンのモビルスーツって感じですね。



続いては脚部を作ります。それにしても足首もデカいですね。



内部のバーニアは赤で塗った後、溶剤を染みこませた綿棒ではみ出たところをふき取ります。



脚の完成です。ふくらはぎの外装を外した感じ。



手足頭ができました。ここまで来ると完成も近いです。



スカートの中身もチラッと。



胴体も出来上がりました。胸のスプレッドビームはクリアーパーツですので、仕上げの後クリアーイエローで塗装してつけることにします。



胴体に手足頭を取り付けて本体は完成です(^^)v
大きいキットですが、組み立てやすく割と早めに出来上がりました。
後は武装類を作っていくだけです。



長女がピースさせてポーズをとってました(笑)
指が五本稼働するのでこんな事もできるんですね。
後は武装類を作って、デカールを貼り、墨入れして、つや消しクリアーでトップコートして胸のスプレッドビームを取り付けて完成です。




つや消しにすると、機体色の鮮やかな紫色も落ち着いた感じになりました。



真横からでも重厚なガタイです。



後ろにはヒートサーベルを差してします。



胸にはクリアーイエローに塗ったスプレッドビームを備えています。



大きな手は指が5本とも可動します。



MMP80マシンガンも付属しています。腰の両横のパーツを外すと、マガジンや銃本体を取り付ける事ができます。
ドムさんの大きさからこのマシンガンは小さく見えてしまいますね。



使い捨て対MS兵器のシュツルムファウストも付いています。



ドムトローペンが持っていたラケーテンバズも付いています。
ノーマルのドムが持つとなんかしっくりきませんね。
MGドムが発売されてからかなりの年数が経ちましたが、ドムトローペンのMG化はまだまだされてないですね・・・



ドムさんと言えば、やっぱりジャイアントバズがしっくりきます。
肩に担ぐのもしっかり保持できます。



両手持ちもしっかりできるので、ブンドドも捗ります。



オルテガハンマーも、ちょっと指が組みにくいですが、なんとか・・・
ちょっと腕の向きが揃ってないです(;^_^A



MG屈指の名キットと言われるだけあって、作っていて楽しいキットでした。
プロポーションも良し、組み立てやすさも良し、可動域も良し、おまけにこの地上用のドムは武装類が豊富に付いています。リックドムはジャイアントバズの他はビームバズーカのみの付属となっています。
ボリュームはありますが、組み立てやすいので、久しぶりに作るとかの方にもおススメなキットです(^^)v


MGガンキャノンの製作

→MG ジムコマンド 宇宙戦仕様 の製作 

→MG ジム改 スタンダードカラーの製作

→MG ザクF2の製作 

→HGUC リックドムⅡの製作 









2018年5月28日月曜日

MG ゴッグの製作

MGのジオン軍水陸両用モビルスーツ、ゴッグです。

こちらも頂き物を製作したやつです(^^)/





箱もデカかったですが、完成品もなかなかの大きさです。



中身は、大きいパーツが多くて、でっかいHGUCみたいな感じです。
なので、組み立てるのも大きさの割にスラスラ進みます。



肩関節は水中航行形態にするため、内側に入る構造になっています。
まるで亀さんみたいです。



胴体を組んだらこんな感じになります。肩関節が外に引き出せるようになっています。



腕とツメは爪が2パーツ張り合わせなのとジャバラ関節のパーツが多いぐらいでHGUCと同じ感覚で組めます。

後は、頭と脚部は簡単に組めます。



モノアイはピンクで塗って完成です。
立派なおじさん体型のゴックさんです。どーん(^^)/
子供達からはデブッチョと、ありがたくないあだ名をつけられてしまいました(;^_^A



嫁さんが「なんかラピュタに出てきそうやな~」と言ってました。
たしかに腕のところなんて似てますね。



ゴックのキットはほとんど部分塗装の必要もありません。
頭部の側面にグレーと、



腹部のメガ粒子砲の砲身ぐらいです。
こちらは好みでグレーのままにしています。



後ろのバックパックはシンプルな形状です。



このキットの売りのひとつである肩関節の伸縮構造です。





肩関節が収納できるので水中航行形態にもできるギミックです。
やり方が悪かったのか、このぐらいまでしか収納できませんでしたが(;^_^A



このMGゴックのキットは組み立てやすくプロポーションも良い、良キットです。
同じジオン水泳部のアッガイ、ズゴックも良さそうな出来ですのでまた作ってみたいです(^^)/

「さすがゴックだ!何ともないぜ!」





→MG ジムコマンド 宇宙戦仕様 の製作

→MG アッガイ の製作

→MG ガンキャノンの製作

→MG ザクF2の製作

→陸上自衛隊87式偵察警戒車の製作

→タミヤ 駆逐艦島風の製作



2018年4月13日金曜日

MG ガンキャノンの製作

今回はMGのガンキャノンです(^^)/

こちらのキットも先日の頂き物です。




2001年発売のちょっと古いキットですが、組み立てやすい上に稼働も良く、劇中後半の精悍なガンキャノンを思わせるスタイルで良いキットです。



組み立てもスラスラと合わせ目少なく完成できます。




部分塗装は、脚や腕の装甲の間のグレーを塗らないといけませんが、ここはお手軽に、グレーを中央の溝に塗り、その後、ゲート後の処理を兼ねて耐水ペーパーで磨いて、凹のグレーだけ残るようにして簡単に仕上げてみました(^^)v



その後エナメル塗料で墨入れして、マーキングを貼り、クレオスのつや消しスーパークリアーで全体を馴染ませるとカッコいいガンキャノンの完成です。
ビームライフルの照準は透明のクリアーパーツですので、クリヤーイエローで塗装しています。



重厚なガンキャノンの横姿。腕にはホワイトベース隊のマーキングがあります。



ガンキャノンはガンダムより大型のビームライフルを装備しています。中距離の命中精度が高そうですね。



後ろ姿。バックパックとキャノン砲が強そうです。



両肩のキャノン砲も仰俯角がかけられます。
頭部バルカン砲は小さいながらも別パーツになっています。



機体番号はカイさんの108号機を。ハヤト機は109号機です。
ガンキャノンはやっぱりカイさんが乗っているイメージですので、こちらにしました。
転写デカールは久々にやってみたら、思いっきり失敗しましたので、別のデカールから転用しています(;^_^A



キャノン砲の他にも顔もだいぶ上に可動します。手首も別パーツの平手の手首が90度にそらせれます。



劇中の岩山から身を乗り出してキャノン砲を撃つシーンが再現できます。
我が家のはティッシュボックスのカバーからですがw



付属品はビームライフルに先ほどの平手、それとキャノン砲からスプレーミサイルに変換もできます。脚にはア・バオア・クー戦で投擲していたグレネードを収納できるギミックがついています。




「ヤロー、ここの一番乗りを先取りしやがって!」

ジムとボール チュドーン! 「」

「そそっかしいからよ!こういう時は臆病がちょうど良いのよね!」




関節も緩いところは無くいろんなポーズも取れ、組み立てやすい良キットでした。
赤いモノ好きの息子も気に入った模様です。
お手軽製作でもカッコよく仕上がるおススメのキットです(^^)v

次は、あの積みの中から何を作りましょうかね。


→MG ジムコマンド 宇宙戦仕様 の製作

→MG ザクF2の製作

→MG ジムVer1.0の製作

→MG ドムの製作

→HG ジムスナイパーⅡ ホワイトディンゴ隊仕様 の製作

→MG ボール シャークマウスマーキング仕様をデカール無しで製作

→戦艦大和レイテ沖海戦時の製作


ブログランキング参加中です。良かったらポチっと押してください(^^)/
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ