2019年11月15日金曜日

ゾイド レドラー 

ゼネバス帝国軍ゾイド、レドラーです。




こちらは、昭和のメカ生体ゾイド版ではなく、プレステ1のソフト、共和国VS帝国の初回購入特典についていたキットです。

メカ生体版との違いは、若干の外装の赤の色味と、翼やコクピットのクリアー部品が、メカ生体版が薄いのに対し、透明度の少ない濃い色合いとなっています。

プレステのこのソフトは、共和国軍、帝国軍、両方を使えるSLGで、昭和当時の登場ゾイドを使えてオールドファンにとってかなり面白いソフトです。レドラーは最強の空戦ゾイドとしてゲーム上でも活躍してくれます。



ドラゴン型のレドラー、就役後は、初戦から制空権を共和国に取られっぱなしだった帝国軍でしたが、プテラスやサラマンダーに対し優位に戦い、レイノス登場まで無敵の空戦ゾイドとして君臨していました。



武装は両足のストライククローと尻尾の切断翼のみという、接近戦に特化した武装です。



頭部はうさぎさんのリンゴみたいな愛嬌があります(笑)



このゲーム特典版はオークションやフリマでも見かける事が多い個体ですので、ゲットしてみたらいかがでしょうか(^^)v


→ディメトロドン


→デスザウラー


→レイノス


→HMM プテラスを旧共和国軍カラーで製作


→マーダ

2019年11月11日月曜日

MG ジム寒冷地仕様

プレバンのMGジム寒冷地仕様です。





ポケ戦の第一話で、アレックス搬出の防衛戦でサイクロプス隊との戦いが印象に残る、ジム寒冷地仕様です。あまりのやられっぷりが、いかにもジムらしいお話でしたが最後にはアンディのハイゴックを撃破し、自身が炎に包まれるも、アレックスを無事に宇宙へ出せた殊勲の機体です。




昔から好きな機体でしたが、キットはHGUCの初期のキットのみでしたが、プレバンでジムスナイパーⅡのフレームで発売されました。

その前のジムコマンド宇宙用もですが、何で量産機をプレバンで出すんですかね(;^_^A
一般販売なら数を買う人も多いと思うんですが。

キットはジムスナイパーやジムコマンドのランナーも入っていてかなり箱もボリュームがありました。色分けはバーニア内部やダクトも別パーツとなっていてほぼ塗装なしでも完成できます。唯一股間のV字はシールでの再現になっているので、マスキングして黄色で塗りました。



ジム寒冷地仕様の専用武器?のイギリス軍のステンサブマシンガンみたいなマシンガン、グレネードランチャーー部分は赤の別パーツとグレーのも両方入っていて好みで選べます。
ストックは可動式ですので、色々なポージングの時にも邪魔にはならないです。
マガジンを持つ手など、指パーツは豊富に入っていますが、ポロリが多いので、普通に持たせた状態で軽く流し込み接着剤で固定しています。



シールドは十字の無いタイプで、マーキングは水転写式デカールが入っています。



後ろのランドセルにはバーニアが4つ付いていて、ノーマルジムよりちょっぴり強そうな雰囲気が。バーニア内は別パーツで赤のパーツが入ります。


関節は少し弱くてポロリが多いキットですが、弱かっこいいジム寒冷地仕様が再現されていてカッコいいです(^^)/

我が家のMGジム軍団もけっこう戦力が増えてきました(^^)v


→MG ジムコマンド 宇宙戦仕様 の製作 



→MG ジム改 スタンダードカラーの製作



→MGジムVer1.0の製作