2017年5月15日月曜日

ザク・デザートタイプっぽい砂漠用ザクを製作

ザク・デザートタイプっぽい砂漠用ザク(?)を製作してみました(^^)/



MSVのザク・デザートタイプとHGUCのガルマ専用ザクのニコイチで製作しています。




MSVのデザートザクが再販された時、この箱絵がやたらとカッコいいので購入してみました。
ネットでミキシングで作られているのを検索してみると、ガルマザクを使用している方が多いんですね。F2ザクとかでも可動範囲が広そうで良さそうでしたが、以下の点でガルマザクにしてみました。

・頭部にバルカン砲がついている。
・成型色が茶色で塗装を乗せやすそう。
・おまけでマゼラトップ砲がついている。
・価格が安い(笑)

と言う訳でこの二つをミキシングして製作してみました。



イメージとしては、ジオンの系譜に出てきた、このザク・デザートタイプをイメージして製作しています。





ザク・デザートタイプの部品構成はこんな感じ。
ここから部品をいくらか調達していきます。
流用できるのは利用して、ガルマザクの部品で済ますのと分けてやっていきます。


改造ポイントは主に足のふくらはぎの周りが中心になります。



右がザク・デザートタイプ(以下デザートザクにします)とHGUCザクとふくらはぎ部分を比べると、足の長さがかなり違いますね~ デザートザクは上半身はごつくて、足は短めのプロポーションです。




ふくらはぎのスラスターは、まずデザートザクの部品を、位置決めでテープで仮合わせして、



マスキングテープで周囲を貼っておきます。
これで内側の部分をくり抜いていく訳です。



くり抜けたら、先程の部品を埋め込み、パテ埋めをして整形します。



足、内側のスラスターも、切断して、きれいに整えた後、現物合わせで、プラ板とパテで整形していきます。




こちらが完成した砂漠用ザクです。

基本カラーはクレオスのダークイエローで塗装しています。
胴体は家に残っていたタミヤスプレーのNATOブラウン、コクピットや足の黒い部分はジャーマングレー、武装や関節類は軍艦色2で塗装しています。




 
 



左から、今回製作したザクとMSVの説明書の完成品とロボット魂との比較です。
デザートタイプは赤い動力パイプも特徴ですが、好みでダークイエローに。
足やシールドも濃いグレーですが、こちらもダークイエローで塗装しています。



後から。特徴的な放熱板付きのバックパック。こちらはMSVでは手足と同じ色ですが、軍艦色2で塗装しています。腰には予備マガジンを装備しています。
バックパックに動力パイプをつけるのが、瞬間接着剤で無理やり着けてますので、もうちょっとピンを取り付けたりしても良かったかなとも思います。



シールドもダークイエローで塗装しています。MSVでは通常のザクよりも分厚いシールドの設定ですが、普通のシールドの方がバランスが良いのでこちらにしています。
ザクマシンガンは本来ショートバレルですが、こちらも普通のザクマシンガンを装備させています。



左腕にはシールドと3連装ミサイルポッドを装備しています。



頭部のバルカンはガルマザクは4門装備していましたが、パテ埋めして2門にしています。
胸部装甲は設定ではグフのような装甲で厚みも強化されていますが、自作がしっくりこなかったのでガルマザクそのままで(;^_^A



足の内側には加工して取り付けたスラスターが。



ふくらはぎにも埋め込んだスラスターが装備されています。
膝関節は設定では防塵カバーがついていますが、そのままで(;^_^A



腰には2連装ミサイルポッドを装備。



反対側にはグレネードラックを装備。



息子に「でざーとざく出来たで~」と見せると・・・「なんかデザートザクと違うな~」と箱絵を見比べながら言っていました(^^)/これはザク・デザートタイプっぽい砂漠用ザクですので(笑)

脚周り中心に弄っただけのお手軽改造でしたが、ドムトローペンのサンドカラータイプと並べられるのをイメージして作ってみました(^^)

長女が「デザートザクって何だか美味しそうね!」と言ってました(*´ω`)





→HGUC ザクF2 後期生産型ザクの製作

→HGUC 陸戦型ガンダムの製作

→HGUC MS‐07Bグフの製作

→HG 旧キット08小隊ザクⅡ の製作

→HG  旧キット08小隊陸戦型ジムを製作

→FG 量産型ザクを1個小隊で製作





↓ブログランキング参加中です。良かったらポチっと押してください(^^)/
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村