2017年1月10日火曜日

ピットロード 睦月型駆逐艦 皐月 最終時 製作

ピットロード、睦月型駆逐艦、皐月です。




睦月型駆逐艦は次の特型駆逐艦があまりにも革新的な艦であり、陰に隠れてしまいがちですが、同世代の他国の駆逐艦に比べ、砲力で同等、雷装は一回り大きな61センチ魚雷を3連装で2基装備しています。

皐月は睦月型駆逐艦の5番艦として1925年に竣工、開戦時には第五水雷戦隊、第22駆逐隊に文月、水無月、長月と共に所属し、フィリピン攻略作戦、蘭印攻略作戦、バタビア沖海戦に参加。南方作戦終了後は第五水雷戦隊は解隊され、第22駆逐隊は南方航路を護衛する「第一海上護衛隊」に編入され、輸送船の護衛任務に忙しく就きました。

昭和18年に入ると、激戦のソロモン方面の南西方面艦隊に編入され、ガダルカナル撤退作戦や各種輸送作戦に活躍しました。第3水雷戦隊に配属され、クラ湾夜戦やコロンバンガラ島沖海戦などに輸送隊としても参加しています。多くの駆逐艦が沈没したり損傷するなか、皐月は最前線で奮闘します。

昭和19年に入っても南東方面では激戦が続きます。特に1月4日、カビエン近海で米機動部隊艦載機80機を文月とたった2艦で襲われるも、爆弾、魚雷をすべて回避し、逆に敵機、数機を撃墜しました。しかし至近弾や機銃掃射で艦長はじめ多くの乗員に死傷者が出ています。

その後も中部太平洋などで船団護衛任務に活躍、8月には第31戦隊に編入されます。
しかし、9月21日、マニラ湾にて米機動部隊艦載機の空襲を受け、複数の命中弾を受け、遂に歴戦の駆逐艦も、多くの艦船とともにマニラ湾に沈みました。



1/700の睦月型のキットはハセガワのベテランキットとピットロードから発売されています。
ピットロードのキットはディティールは良いですが、艦橋や艦尾の形状などに難はありますが、機銃座などの部品も入っており、開戦時や対空兵装強化後など各年代を作り分ける事ができます。
近代化改装前の艦橋も入っていれば竣工時も製作できるのですが。

皐月はキットストレートに、マストのみ作り変えて最終時の製作をしました。
武装は学研の「睦月型駆逐艦」に皐月の最終時の武装が載っていましたのでそちらを参考にしました。
1番~3番主砲はそのままで、4番砲のみ25㎜3連装機銃2基に換装されています。
魚雷発射管は2基そのまま残されており、同時期に残存していた夕月、卯月に比べて駆逐艦らしい武装です。艦橋前には25㎜連装機銃2基を、旧13㎜機銃座には25㎜3連装を装備しています。
他に25㎜単装9基、13㎜単装機銃5基を装備していました。



後マストには13号電探を装備しています。

縁の下の力持ちとして、常に最前線で戦い続けた武勲艦です。
是非ともハセガワさんにも天龍型のクオリティーでリニューアルと、峯風型、神風型の新規開発をお願いしたいです(^^)/

こちらの記事もどうぞ(^^)/

→ピットロード 睦月型駆逐艦 弥生 昭和17年 製作

→ピットロード 特型駆逐艦Ⅱ型 曙 最終時 製作

→ピットロード 鴻型水雷艇 鵯 製作

→艦船模型・戦車模型の記事一覧表









ブログランキング参加中です。良かったらポチっと押してください(^^)/
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村