ラベル 08小隊 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 08小隊 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年3月17日金曜日

HG  旧キット08小隊 ジムスナイパーの製作

HGの08小隊シリーズのジムスナイパーです。



OVA、第08MS小隊の最終話に登場した、陸戦型ジムの狙撃バージョンです。
劇中ではザンジバル級巡洋艦のケルゲレンやグフフライトタイプ、アプサラスを狙撃するなど、主役級の活躍をしたMSです。
ただ、元は陸戦型ジムですので、狙撃用ライフルは大威力ですがエネルギー外部供給式ですので、移動ができない欠点があります。しかし出力を抑えたら移動しての射撃もできるようで、後半に射線に付くべく移動していました。



キットは陸戦型ジムの色替えバリエーションキットです。成形色はダークグリーンでロングレンジライフルと1/2000アプサラスが新規についている他、陸戦型ジムの武装もついてくるボリューム満点のキットです。



製作にあたっては、古いキットですので、合わせ目消しと部分塗装が必要なキットです。
可動範囲も初期のHGUCに近い動きができます。
プロポーションは良好ですので、可動に拘らなければ好キットです。



陸戦型ジムに入っていた武装もそのまま入っています。
ミサイルランチャーはジムスナイパーと陸ジムにしかついていない武器ですので陸戦型ガンダムに流用しても良いかも。



無塗装のシールドを持たせてみました。成形色は少し暗い感じでしたので、タミヤカラースプレーのオリーブドラブで塗装してみました。



ロングレンジライフルのスコープにはジュエルシールが付属しています。
長女が「これもらって良い?」と狙っていました(^^;)



脚の可動範囲は狭いので、残念ながら立膝でライフルを構えるなんて事はできないです。



かかともこの旧キットは一体成型ですのでグレーで塗装しています。



脛のスパイク部分も塗装しています。



胸のダクトも同じくグレーに塗装しています。
カメラアイは付属のシールでの表現となっています。
前後のサブカメラはシルバーで塗装した後にクリヤーグリーンで塗装しています。



同じく旧キットの陸戦型ジムとツーショットです。
始めは新キット陸ジムに付けるための武装目当てでこの旧キットを
購入したのですが、いつの間にか、こちらの方がメインになっています(*´ω`)

今年に久々に再販になったので作ってみましたが、懐かしい良いキットですね(^^)





HG 1/144 RGM-79[G] ジムスナイパー (機動戦士ガンダム 第08MS小隊)



→HG ジムスナイパーⅡ ホワイトディンゴ隊仕様 の製作

→HGUC 陸戦型ガンダムの製作

→HGUC グフカスタムの製作

→陸戦型ガンダム地上戦セットのホバートラックを製作

 →HGUC RGM-79SP ジム・スナイパーII の製作

→HGUCの新キット 陸戦型ジムを作ってみました。

→HG  旧キット08小隊陸戦型ジムを製作

→HG 旧キット08小隊ザクⅡ の製作

→ガンプラ製作の記事一覧です。






↓ブログランキング参加中です。良かったらポチっと押してください(^^)/
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村

2017年3月12日日曜日

HGUC 陸戦型ガンダムの製作  【陸戦型ガンダム地上戦セット】

HGUCの陸戦型ガンダムです。



陸戦型ガンダム地上戦セットに付属していたものです。
このキットは、陸戦型ガンダム1体に、水転写デカールと、
ホバートラック、レールキャノン、ジムヘッド、持ち手、連邦軍兵士2体のランナーが2枚入っています。



水転写デカールは陸戦型ガンダムとホバートラックの各部隊マークや注意書き等入っています。



01小隊、04小隊、06小隊、08小隊と、コジマ大隊の陸戦型ガンダム装備小隊のデカールが入っています。でもやっぱり08小隊を貼ってしまいます。



注意書き等のマーキングもたくさんついています。貼り過ぎると他のHGUCのキットと比べて浮いてしまいそうですが、貼ってみるとリアルで良いですね(^^)




後姿、後部バックパックは部品を動かして、



コンテナを背負えます。 180㎜キャノンを分解収納もできます。



関節は割と可動範囲はあります。腰も回転して、股関節も2重に動きます。

部分塗装は、
首の付け根と胸部バルカンの上にあるマルチランナーはガンダムカラーホワイトで塗装、胸のインテークの黄色はホイルシールでの再現でしたので黄色で塗装しました。
スネの3つのスパイクとシールドの上の取っ手?と首の付け根内側は軍艦色2で塗装してます。
後部バー二ア内側は赤色で塗装しています。



100㎜マシンガンも両手で構えられます。





シールドには、裏に立てる用のアタッチメントがついています。



180㎜キャノンを構える時に使いますが、なかなかこのポーズも難しいですね・・・



陸戦型ガンダム地上戦セットには、謎の武器、レールキャノンがついています。



肩に構えるようの手首パーツも付属しています。
個人的にはミサイルランチャーを入れてほしかったです。




でも、やっぱり陸戦型ガンダムは、八洲重工業謹製の100㎜マシンガンが個人的には好きです。



追加パーツにカレン機の応急修理後の「ジム頭」を再現するパーツが入っています。
Ez8のアマダ機とノーマル陸戦型ガンダムのサンダース機、そしてこのジム頭でカレン機、付属のホバートラックで劇中後半の08小隊が再現できます。



2ランナーで2つあるので、HGの陸ジムの改造パーツに使うよう説明書にも書いていますが、年明けに陸戦型ジムもHGUCでリニューアルされるので必要なくなります。
新しい陸ジム、めっちゃ楽しみですね~(^^)/



地上戦セットに入っているホバートラック2台と。このホバートラックも非常によくできていて、陸戦型ガンダムを持っていないのならこの地上戦セットで合わせて購入するとお得かと思います。


        

→HG 旧キット08小隊ザクⅡ の製作

→HGUC グフカスタムの製作

→HG  旧キット08小隊 ジムスナイパーの製作

→HG  旧キット08小隊陸戦型ジムを製作

→陸戦型ガンダム地上戦セットのホバートラックを製作

→HGUCの新キット 陸戦型ジムを作ってみました。

→ガンプラ製作の記事一覧です。




↓ブログランキング参加中です。良かったらポチっと押してください(^^)/
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村

陸戦型ガンダム地上戦セットのホバートラックを製作

HG UCHG  陸戦型ガンダム地上戦セットのホバートラックを製作しました。



陸戦型ガンダム地上戦セットはHGUCの陸戦型ガンダムとホバークラフトが2台と専用水転写デカール、おまけの連邦軍の兵隊さん、ジム頭用ジムヘッド、陸戦型ガンダム用レールキャノンなどがセットされています。



このホバートラックは非常によくできていまして、巧みな部品割りで小さいながらもリアルな完成度です。
正式名称はMS戦闘支援車両M353A4ブラッドハウンドというようです。



後部の部品すげ替えで部隊指揮官用車両にもできるようです。後ろにレーダーレドームがありますね。武装は20㎜多銃身銃。



水転写デカールがついていて、指揮車両、01小隊、04小隊、06小隊、08小隊用のマーキングが入っています。それと陸戦ガンダム用のマークも。

他の小隊のマーキングも良いですが、ついつい08小隊にしてしまいます(^^;)



前から。だいぶ車高は低いです。




後ろから。後ろにはハッチがついています。



連邦軍の兵隊さん。ランナーに2種類×2枚分入っています。



ソナーは作動状態と収納状態の差し替えを選べます。



組み立て自体は簡単で、塗装と墨入れでリアルなホバートラックが完成します。
陸戦型ガンダム以外との組み合わせも面白いかと思います(^^)/


          


→HG  旧キット08小隊陸戦型ジムを製作
→ガンプラ製作の記事一覧です。



↓ブログランキング参加中です。良かったらポチっと押してください(^^)/
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村

2017年3月9日木曜日

HGUCの新キット 陸戦型ジムを作ってみました。

発売以来何かと酷評されているHGUCの新作の陸戦型ジム、製作してみました(^^)/




組み立て自体は新しいキットという事もあって、合わせ目けしなどが無く、サクサクっと完成しました。部分塗装も胸のダクト周りぐらいで、色分けもよくされているキットです。



後姿。陸戦型ジムのランドセルです。バーニアも旧キットより大きくなっています。
腰の四角の部分はマウントラッチの部品と交換する事もでき、バズーカを収納することができます。



横から。部隊マークは各小隊分入っています。



100ミリマシンガン。トリガーガードがありません。



ですが、その分持ち手を付け替えなくても武器を持ち替えることができます。



このキットの目玉商品(笑)のネットガンです。



これでアプサラスを捕獲しる任務があるんでしょうか(;^_^A
ネットガンは初めてのキット化ですね。



さすがにバズーカは手の甲を外さないと持ち替えできません。
旧キットよりも一回り小ぶりです。



可動範囲はけっこう広いので色々なポーズで遊べると思います。



でも、ちょっとユルユルで立たせててもヘナヘナとなってしまう事も(;^_^A



胸のダクトはグレーの成型色で、キットには機体色のシールを周りに貼るようになっています。
今回は白にカーキを少量混ぜて塗装してみましたが、ちょっと濃かったです。






この新キット、頭が小さいアレンジになっていますので、以前に発売された「陸戦型ガンダム地上戦セット」に付属していたジムヘッドを移植されている方が多いようです。
挿げ替えてみるとたしかに、地上戦セットの方が陸ジムらしいです。



全体で見てもやっぱり地上戦セットの頭の方が陸戦型ジムという感じがしっくりきます。



陸戦型ガンダムと並べると、足回りの表現などに違いがあるのがわかります。
陸戦型は泥臭い感じが持ち味ですが、新キット陸ジムは陸戦型MSと見たらスタイリッシュすぎます。ここは一緒に並べて違和感の無いようにして頂きたかったです。



製作途中のHG旧キットジムスナイパーとも並べてみました。
旧キットは思い出補正もありますが、やっぱりかっこいいです。



3体並べてみました。どの体形が好きかは好みにもよるかと思います。
今度は旧HGの陸戦型ジムも作って並べ比べてみたいと思います。




→HG  旧キット08小隊陸戦型ジムを製作

→HGUC ザクF2 後期生産型ザクの製作

→HG  旧キット08小隊 ジムスナイパーの製作

→陸戦型ガンダム地上戦セットのホバートラックを製作

→HGUC 陸戦型ガンダムの製作

→ザク地上戦セットの61式戦車を製作



↓ブログランキング参加中です。良かったらポチっと押してください(^^)/
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ
にほんブログ村